傘をひらいて、空を

伝聞と嘘とほんとうの話。

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

愛は都合が悪い

チャッピーに課金したかと友人が訊く。彼女の言うチャッピーとは、話題のテキスト生成AIのことである。している、とわたしはこたえる。勤務先がお金を出してくれるから。とても役に立っている。 そう、と友人は言う。それからちょっと悪い顔をする。あなたの…

かわいそうな、やさしい役人たち

警察署と区役所へ行く。不動産を取得したためである。 通常の不動産取得にはその必要はない。不動産仲介業者が司法書士を雇ってその司法書士が書面を作って登記して、それで仕舞いである。しかしわたしはその登記簿を親に見られると生活に支障をきたす、要す…

花いちもんめの立ち回り

勤務先で新規部署が立ち上がるという。AIとかデータサイエンスとかそういう流れを受けたアレである。 僕の会社は大雑把にいってそれらに関連する業界ではあるが、かといってそれが現在の中核的な事業というわけではない。 取締役の、代表でない一人がその立…

老化する練習 あるいはわたしの草について

大学生のころに家庭教師をしていた子の母親がときどき食事をご馳走してくれた。たくさん食べなさいと言いながら自分はほんのちょっぴりで、食後はわたしにコーヒーを淹れてくれて、自分はハーブティーを飲んでいた。自分の母親や叔母もある程度の年齢で「な…